ねこばのブログ

「ねこば」とは… 猫が好きなおばさんの総称(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)猫の事やねこばの日常をアップしてます♥︎∗*゚

2019年 早々の初体験↺ 其ノ弐

父の新年の恒例行事!?

それは…NHKの新春 New Year OPEAR CONCERT をTVで観るコト(◍´◡`◍)

 

今回 念願叶って コンサートチケット購入することができ…父のお供で!?

2019年 新年早々 生オペラ鑑賞 (◍´◡`◍)♥︎∗*゚

1月3日 原宿にあるNHKホールまで 出掛けできました。

f:id:nekobacafe:20190107185718j:imagef:id:nekobacafe:20190107185739j:image

 

なんと8500円のS席のチケット‼

L10列 10・11・12 

高っ‼(•'╻'• ۶)۶‼(•'╻'• ۶)۶‼(•'╻'• ۶)۶‼(•'╻'• ۶)۶

こりゃー うっかり寝てしまったら…

バチが当たるぅ(∩˃o˂∩)

なんせ オペラは 人生初体験 なので…

どうなる事やら(◍´◡`◍)

 

このオペラコンサートは TVでも ラジオでも放映されており 一応録画スミ↺

 

NHKホールは 紅白歌合戦のあった会場↺

TVで見るより 会場は以外と狭い(◍´◡`◍)

座席から見るには ちょうどいい距離感↺

 

司会進行の俳優 高橋克典さん NHKアナウンサー高橋美鈴さん ダブル高橋コンビ ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♥︎∗*゚

とっても息があっていて良かったです♥︎∗*゚

東京フィルハーモニー交響楽団による生演奏↺ 

 

そして…世界で活躍しているオペラ歌手15名が 

人気のオペラを披露してくれました。

 

全21歌劇の中で、特に気に入ったのが↺

歌劇「ボエーム」から「冷たい手を」「私の名前はミミ」「愛らしい乙女よ!」(プッチーニ作曲)

 

ソプラノ 砂川涼子さん /テノール 笛田博昭さん

 

2人の耳心地良い歌声と透き通った澄んた声

恋におちいるやりとりに…

オペラを知らない私でさえも 世界観に惹き込まれていきました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♥︎∗*゚

 

他にも 聞き覚えのある曲

カルメン」「トゥーランドット」が演奏され

オペラになるとこんな!?歌詞がつくんだ‼(•'╻'• ۶)۶と思いながら

両端にある電光掲示板の字幕を見入っていました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

 

早々↺

オペラ歌手の女性軍は 皆スタイル良いのに…

男性軍は みなぽっちゃり系(◍´◡`◍)

マイクなしで あの大きな声量出すには

やはり 身体も大きくないといけないんだなぁ~キット(◍´◡`◍)

そしてそして↺

バリトン 青山貴さんが …殿に似ていて!?

笑えた(*´ 艸`)

殿が20㌔増しになったら…

キットあんな感じになるんだと思いました(*´ 艸`)

 

 

初のオペラ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 2時間休憩なしでしたが

うたた寝する事なく 無事!?鑑賞する事ができました(∩˃o˂∩)♡ホットモット(◍´◡`◍)

 

オペラコンサートを通し…

父の好きな世界に触れるコトができました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

 

 

PS …

入場する前に 渡されたモノ

気軽に手に取ったら!?

ズズっずっと 重い‼(•'╻'• ۶)۶

「えっ↺何何????」と覗いてみたら…

今後予定されている展示会やオペラ クラッシックコンサートの案内(◍´◡`◍)

f:id:nekobacafe:20190108130119j:image

暇人なので チラシ枚数数えてみました(◍´◡`◍)

全部で 83枚↺ ‼(•'╻'• ۶)۶‼(•'╻'• ۶)۶‼(•'╻'• ۶)۶

コレ…ありすぎでしょうに!? (◍´◡`◍)

NHKコンサート会場から 菊名の自宅まで…

なんとか持って帰りました(∩˃o˂∩)

ちょっと 考えて欲しいなぁーNHKさん(´Д`;)

 

……と書きつつ(◍´◡`◍)

 

このチラシ♥︎♥︎∗*゚

りんケンのGero袋に活用出来るので↺

有難く頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

f:id:nekobacafe:20190108130952j:image

てへぺろ(ノ≧ڡ≦)☆