実家のテーブルの上に!!!
ヒロミmamaが…
108個の『八珍柿』の皮を向いて
家の軒下にぶら下げて干した…干し柿!!!
↑↑↑大きなザルカゴの中に綺麗に並べられてましたヾ(*´∀`*)ノ
この『八珍柿』
新潟県で生産される渋柿のブランド名!
品種は主に平核無(ひらたねなし)
焼酎で渋みを抜いてから出荷され、
種がないことが“越後7不思議の次に珍しい”
という意味で「八珍」の名つけられてます!
ヒロミmamaが一生懸命作ってくれた
『八珍柿』の干し柿を
そうそうに頂きます(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
↑↑↑柿のヘタが付いてる干し柿⤴︎
1個が大きい(๑´ڡ`๑)♡
↑↑↑ぱくっと1口(人´ω`)
ホニャララ~♪(*´∀`)
なんと!!!濃厚な柿味の羊羹の様( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )❤︎.*
おっおっ美味しい♡♡♡♡♡♡♡♡
これは…商品になるんでない?!
絶品や干し柿でした❤︎.*
お土産に貰っていかなきゃ(๑´ڡ`๑)
それにしても…ひろみmamaは…
なんでも美味しく作ってしまうなぁー。
娘のねこばは…にゃにもできませんにゃ(* ᐕ)