珍道中~(◍´◡`◍) その4*⋆✈︎
韓国3日目の朝♥︎∗*゚
とうとう帰国の日がやってきました。
2泊3日は…あっという間ですね~(◍´◡`◍)
帰国の前に 歩き続けた足をほぐしてもらおうと、人生初の足つぼマッサージを受けるコトに♥︎∗*゚
HOTELでもらったチラシに…
足ツボマッサージ 45分 1800円 ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
って書いてあったので↺
なんてリーズナブルなんだろうと…思い
その店へ行く事に( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
所がぁ…地図がないので
なかなか辿りつかない。
ぐるぐる回り↺
足ツボマッサージのお店よりも先に‼(•'╻'• ۶)۶
前日の朝食で食べに行きたかった…
お粥の美味しいお店 “味加本”(ミカボン)を見つけてしまったぁ↺( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
お店前にすでに行列がぁ↺
しかも…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
明洞駅に向かう時
毎回通っていた通り道の2階( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
すぐそばだったのに…
行けなかった“味加本”(๑′ฅฅ‵๑)
神様は…意地悪ですね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
↑↑↑元とはと言えば…私が初日に地図失くしたのがいけないんですけどね( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
時間的都合で “味加本”でお粥は食べれないので
次に韓国くるまで↺ お・あ・ず・け です。
前日に食べた“薬泉”というお粥屋さん( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
とっても美味しかったです。
ちなみに 私が食べたのは
「高麗人参入り鶏粥」9800㌆
1口目…わぁ~‼(•'╻'• ۶)۶
高麗人参=薬膳の様な味(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
個性的な お味でしたがぁ…
食べ進めている内に 徐々に慣れ 完食しましたぁ♥︎∗*゚
お粥と一緒に付いてきた kimuchi 2種類と
玉ねぎの黒酢漬け
お粥のお供にバッチリでした(◍´◡`◍)
先輩が食べたのが…あずき粥✲*゚
日本には無いお粥↺
あずき本来の甘みで ホンワカする味でした。
好みに合わせて 砂糖を追加します。
日本戻ったら…あずき粥作ってみたい( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )っておもいました。
さてさて…
話しを足ツボマッサージ↺に戻します(笑)
“味加本”の近く 2階のお店が足ツボマッサージ
店でした(๑˃́ꇴ˂̀๑)
店前のおじさんに案内され 店内へ。
すると…顔を洗ったばかりのスッピン綺麗な
おばさんがFaceクリームつけながら出てきました‼(•'╻'• ۶)۶
日本だったらありえない接客だけど…
お化粧しなくてもスッピンでいられる事に↺
感激( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♥︎∗*゚
韓国人って↺本当に本当にお肌綺麗↺
お化粧しないでの外出は…マスクしなきゃ出れませーん(◍´◡`◍)
スッピン自身なっしんぐぅ~ですからぁ(ヽ´ω`)トホホ・・
そんなスッピン綺麗なおばさんに足ツボマッサージの説明を受けると↺
30分 3000円 と…‼(•'╻'• ۶)۶
チラシとお店前の看板表示とちがぁ~うぅ‼(•'╻'• ۶)۶
とは言え… 空港に向かう時間もあり お店に入った以上…出れませーん と言うコトで(◍´◡`◍)
施術を受けました♥︎∗*゚
足からふくらはぎまで、オイルを塗って
モミモミ ぐぃぐぃ( ´›ω‹`)
程よい圧で 気持ちいぃ↺( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
韓国を3日間 歩き続けた 足に↺
感謝感謝(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
足ツボマッサージで 労をねぎらいました♥︎∗*゚
ハプニングだらけ??!の韓国旅行でしたが…
先輩と来れたコトに感謝♥︎∗*゚
B級グルメ食べ尽くし…
平昌五輪のカーリングで流行った?!
モグモグTimeを再現(笑)
HOTELで食べた 苺 モグモグ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
美味しくって 楽しかったです♥︎∗*゚
パスポートを封筒に入れて持ってきた私(笑)
それを見兼ねて…明洞で見つけた Jetoy / ジェトイのお店で
大好きな妓生猫のパスポート入れを
先輩がプレゼントしてくれました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♥︎∗*゚
沢山迷惑かけたのに…
いつも優しく 大きなココロで私を受け止めてくれる先輩に↺
心から ARIGATO (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♥︎∗*゚♥︎∗*゚♥︎∗*゚
また旅行貯金貯めて行こうね(* ॑꒳ ॑* )⋆*