父のお勧めで…
一緒に映画を見に行きました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
新潟で撮影された…
直木賞候補の傑作ヒューマンドラマ
伊吹有喜の同名小説『ミッドナイト・バス』(文春文庫刊)を完全映画化!
映画のストーリーは…
バツイチ中年男の高宮利一(原田泰造)は、新潟〜東京間を走る長距離深夜バスの運転手。東京で定食屋を営む恋人・志穂(小西真奈美)との再婚を考えていた矢先、息子の怜司(七瀬公)が東京での仕事を辞め、帰ってくる。娘の彩菜(葵わかな)は友人とマンガやグッズのウェブショップを立ち上げ、実現しそうな夢と結婚の間で揺れていた。
そしてある夜、利一が運転する新潟行きのバスに、十六年前に別れた妻・美雪(山本未来)が乗り合わせる。十六年の長い時を経て、やるせない現実と人生の不安が、再び、利一と美雪の心を近づける。母の出現に反発する彩菜、動揺する怜司。突然の思いがけない再会をきっかけに、停まっていた家族の時間が、また動き出す──
主演は ネプチューンの原田泰造( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
白鳥交通の運転手役
この映画の為に 大型バスの免許を取得‼(•'╻'• ۶)۶
映画の中で バスを運転してる姿が かっこよく(◍´◡`◍)
演技も素人っぽさが ?!またいい味出てました。
映画が進むにつれて…
それぞれの人間関係が分かっていき…
それぞれの想いに…
胸が重くなったり ( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و
悲しくなったり( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
嬉しくなったり(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)♥︎∗*゚
そんな中…
要所要所に出てくる…新潟関連なモノ‼(•'╻'• ۶)۶
それが 新潟県人じゃなきゃ?!
分からないモノ(笑)
1番笑えた所…それは
利一が 恋人 志穂にお土産を持って行くシーン
紙袋から出るわぁ~出るぅ(笑)
かんずり・加島屋のシャケ瓶・吉乃川・コシヒカリ・笹団子 などなど
あれぇ↺
新潟物産展でも 始まるのかなぁ~ってぐらい(笑)(笑)(笑)
新潟で撮影してるからこそ ↺
知ってる場所が あちこち映る(◍´◡`◍)
ビッグスワン・万代橋・朱鷺メッセ・万代バスセンター・バスセンターのそば屋さん(←昔ながらのカレーが人気←全国区‼(•'╻'• ۶)۶・佐渡・カーブドッチなどなど
そして↺ 新潟はアニメ=漫画も有名( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
映画を見ながら…新潟巡りができました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
それにしても…
こんなに?!新潟をアピールしていて?!いいのかしらぁ???‼(•'╻'• ۶)۶
映画上映は もう終わってしまっているので…
DVDが出たら GETして
またじっくり見たい…
そんな 映画 “ミッドナイト・バス”でした(* ॑꒳ ॑* )⋆*
新潟県人は?!絶対見るべし(◍´◡`◍)
もちろん♥︎∗*゚
県外の方も 新潟を知れるよい機会なので↺
是非チェックして下さいね♥︎∗*゚