聞き覚えのある声で…
『2018 長岡花火 開始でございますぅ↺』
とアナウンス(◍´◡`◍)♥︎∗*゚♥︎∗*゚♥︎∗*゚
平和・祈り・復興 の想いを込めて…
とうとう始まりました。
花火が空へ上がって行く所が
ちゃんと目で追って行ける( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
一瞬消えて ドカンと 花開く( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
そして また消えて行く( ´›ω‹`)
花火が人々のココロを惹き付けるのは…
この一瞬 なんだろうなぁ~(◍´◡`◍)
花火が大好きなチチロー(๑˃́ꇴ˂̀๑)
その気持ち分かるなぁ~。
みんな花火を見てると…笑顔になってる。
花火の凄さは そこにもある(◍´◡`◍)
長岡花火の凄い所は…
① 正三尺玉(しょうさんじゃくだま)
花火玉が600m…スカイツリー高さ近くまで上がり 幅 650m 花開きます‼(•'╻'• ۶)۶
今年の正三尺玉は( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♥︎∗*゚♥︎∗*゚♥︎∗*゚
3連発で見事に上がりました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
夜空1面に 大花火↺
音も人々の想いも ずっしり…圧巻でした。
② 復興の願いを込めた復興祈願花火「フェニックス」
平原綾香さんの「Jupiter」に合わせて
開花幅約2kmにもおよぶ圧倒的スケールで打ち上げられる、ミュージック付き超ワイドスターマイン。
③「米百俵花火・尺玉100連発」
越後長岡応援団の沢田知可子さんが中越大震災後に制作した、長岡復興応援ソング「空を見上げてごらん」に乗せて次々に尺玉が打ち上げ
④「天地人花火」
NHK大河ドラマ天地人オープニングテーマ曲とともに打ち上げられる花火
ナイアガラと正三尺玉(しょうさんじゃくだま)の共演
とにかく 凄かったぁ~( ´›ω‹`)
暑い中 内野→長岡へ行って…
本当に良かったぁ~( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )✲*゚
また行きたい!!!って
思えてしまう…
それが “長岡花火” (๑˃́ꇴ˂̀๑)♥︎∗*゚
行ったコトない方は…
是非 足を運んで♥︎∗*゚
この感動を 生で感じて欲しいと思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今回 長岡花火に連れて行ってくれた 父に↺
感謝感謝(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♥︎∗*゚
2018年の1番の思い出になりました(*ˊᗜˋ*)/
本当に (*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*