京都ぶらり旅♥︎∗*゚~其の二
伏見稲荷大社を拝んだ後…
雨がパラパラ降ってきました(◍´◡`◍)
さすが 雨女の私です(⁎˃ᴗ˂⁎)
まぁ 梅雨が明けてないから
しょうがないんですけれども…
私が出かける日は…だいたい⋆̩☂︎*̣̩雨⋆̩☂︎*̣̩
折りたたみ傘開いて 次に行きましょ↺
伏見稲荷駅に向かう途中
いつもこ如く お得意の?!
小腹が空いてきました↺ (๑´ڡ`๑)
稲荷と言えば…稲荷寿司↺
三角の可愛いお稲荷さん↺ 1つ 150円を6個購入し
次の目的地 『宇治駅』にて 試食(๑´ڡ`๑)
お稲荷さんの中に 食感がよいものが
カリコリ(⁎˃ᴗ˂⁎)
アクセントになっていて 美味しい↺
2個ぺろりんちょ頂きました(๑´ڡ`๑)
宇治駅でGETした 地図を頼りに
向かっているのが …
10円玉の裏側『平等院』へ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
10分ほど お喋りしながら歩く↺
見えてきました↺ 『平等院』の文字(◍´◡`◍)
更に中に進み 入館料払い テクテク歩くと…
おぉー‼(•'╻'• ۶)۶
見た事のある建物がぁ↺
これぞ10円玉の裏側 『平等院』↺
左右対象で なんと綺麗な建築物なのかしらぁ♥︎∗*゚
しかも 蓮の華が 綺麗に咲いている(◍´◡`◍)
ココロもほっくり ♥︎∗*゚
一通り見終わっての休憩~(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
自分の家の様に くつろぐ(*๓´˘`๓)
それにしても…緑の景色が癒される♥︎∗*゚
癒された所で…空いてくるのが この胃袋(笑)
宇治駅に向かう途中に
抹茶で有名な辻利の本店に寄り道↺
先輩と私は〝 抹茶ぜんざい〟 を頂きました↺
抹茶尽くし↺
小豆と抹茶 白玉にわらび餅(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
合わないはずがにゃい↺(๑´ڡ`๑)
娘さんは 抹茶のかき氷↺
これまた 美味しいそ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
味わいつつ お腹の空いた胃袋へ…
ぺろりんちょ(๑′ฅฅ‵๑)
今日は 美味しいいモノを食べてばかり(*๓´˘`๓)
にゃ~わせ♥︎∗*゚♥︎∗*゚♥︎∗*゚
そ其の三に続く…