今度は…
ケンケンの身体をいつもの様に
モミモミ触りまくっていたら(´Д` )
左腕上部に…
なりやらコリコリする所を発見|・ω・)
えぇっ…これって…もしや???
りん君と同じモノ????
りん君とケンケンは 兄弟猫
シャム猫のハーフ
りん君が罹った病気は…肥満細胞腫
シャム猫に多いそうです。
もしかしたら…ケンケンも同じ病気になってしまった?!!!
殿のお休みの日に合わせ
ケンケンを赤塚犬猫動物病院に行ってきました。
先生に 兄弟猫りん君が 肥満細胞腫でオペした事、心配になり受診した事を伝えました。
先生「細胞診をしてみましょう」
待合室で ドキドキしながら…結果を待つ
先生「肥満細胞腫でした。でもよく見つけましたね。手術で取ってあげましょう!」
私の心内…あぁーやっぱりそうか(泣)
りん君に続き ケンケンまで(泣)
ショックな気持ち強かったですが…
先生のよく見つけた!!!っと言われた言葉を思い出し、りん君と違って 痒がったり 痩せてきたり等 他の症状がない分 いくらか気持ち楽になりました。
↑↑↑指の横の赤くなってる所
病気の元!!! 細胞診した為 削がれてます。
↑↑↑ナメナメ予防に 絆創膏貼りました。
6月は…りん君が頑張った月
7月は…ケンケンが頑張る月
オペ日は 7月16日金曜日に決まりました。
りんけんのお母さんとして…
ねこばも頑張ります!!!