初めての日展(◍´◡`◍)
11月10日 父が用事で上京( ੭•͈ω•͈)੭
菊名で3泊しました✲*゚
11日 乃木坂「新国立美術館」で開催している
〝日展〟を見に一緒に出かけました(*ˊᗜˋ*)/
父は 美術関係が好きで…
あちこち見に行っている( ੭•͈ω•͈)੭
そんな父の趣味が …
全くもってて 私には無く(∩˃o˂∩)
初めての美術館巡りとなりました( ੭•͈ω•͈)੭
2階~4階のブースにそれぞれ別れて展示してました。
会場の広さと作品1つが大きく 出展数が多いコト‼(•'╻'• ۶)۶
場に圧倒されました‼(•'╻'• ۶)۶‼(•'╻'• ۶)۶‼(•'╻'• ۶)۶
美術が好きな父(◍´◡`◍)
1つの作品をじぃ―ーーーーーーーーーー―っくり見いるコト見いるコト(◍´◡`◍)
なかなか先に進まない(∩˃o˂∩)
父の見るペースがあるのだから…
合わせながら ちょい先見(笑)しながら
日展作品を周りました。
沢山の作品の中で 目に飛び込んでくるのが↺
やっぱり 猫 (*ˊᗜˋ*)/♡
全部で 9作品 見つけました♥︎∗*゚♥︎∗*゚♥︎∗*゚
その中で特に 気に入ったのが…
↑↑↑
猫のシルエットで 猫の躍動感が見ていて伝わってきます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
とにかく 沢山の作品‼(•'╻'• ۶)۶
作者の創作力が 素晴らしい↺
人間の手で作り上げてるコトに 凄さを感じました。
時間的都合で 4階展示の書道を見るコトができなかったけれど…
日展の作品を通して 父の趣味の世界を一緒に体感できて 良かったなぁーと思いました。
また来年も 日展見に 足を運んで見よう↺