ラーメン博物館の中に入って行くと…
そこは 昭和初期?!の雰囲気(◍´◡`◍)
映画 ALWAYS 三丁目の夕日を思い出します。
なんとも言えぬ このレトロ感↺(◍´◡`◍)
ココロほっくりします。
ラーメン博物館に集まったラーメン屋さん
全部で8店舗
詳細はこちらを要チェケラっチョ(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬︎♡
今回 食べたラーメンは…このお店
くまモンで有名な 熊本のラーメン『 こむらさき』
オープンと同時に入ったので 待ち時間なしで
座席に座れました。
私は普通盛り700円を1杯ぺろりんちょ
あっさり豚骨に 細麺がツルッと喉越し良く
とってもまいう~でした(*ˊᗜˋ*)/♡
また食べたい!!そんなラーメンでした♥︎∗*゚
先輩は 野菜入り小盛で コーンをトッピング
優しい先輩は…私にコーンをおすそ分けしてくれました(´ε` )♥
美味しいラーメンでお腹を満たした後
ラー博内を物色(◍´◡`◍)
駄菓子屋さんでは 昭和スターのプロマイドなるものを発見↺
そして…あずきバーなるアイスクリームも
みぃ~つけたぁ(◍´◡`◍)
ラーメンを食べたあとって…
何故かアイス食べたくなるんですよね~(*´ 艸`)
あずきバー120円 GETし
別腹でペロっと頂きました(◍´◡`◍)
地下から地上階へ戻り…
ラーメンの歴史をチラ見して…
チャルメラおじさんを激写↺
よーく見ると…歯がにゃい(笑)
25周年も続いた ラーメン博物館
素晴らしい↺
これからも 新横浜の観光地として
頑張って行って欲しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♥︎∗*゚♥︎∗*゚♥︎∗*゚
年間パスポート無料GE目指して?!
またラー博に通いましょ↺
おまけ…
ラー博内に 手相占いがあり
久しぶりに見てもらいました(◍´◡`◍)
10分 1000円
私が1番気になる 仕事運↺
どんな仕事が合ってるのか…
手相と生年月日 産まれた時間から…
『 好奇心が強いので 次から次へといってしまうので 飽きが早い。1つの事をじっとするよりは 色んな人と関われる接待業とか向いてる。副業で趣味的なコトをするとお金にも繋がる』などアドバイスを頂きました。
隣で一緒に聞いてくれた先輩からは…
「まさにその通りだわね!」っと(◍´◡`◍)
2019年…やはり前に動き出さなきゃ( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
ゥンゥン