大好きな 美智子ばーちゃんに会いに行く↺ 其ノ二
美智子ばーちゃんは
グループホーム「こもれ陽 栗田 2号館」に入居中↺
立派な二階建て( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
エレベーターに乗り 二階に行き…
フロアーに行くと⸜(*ˊᵕˋ* )⸝♥︎∗*゚
美智子ばーちゃんの姿がありましたぁ↺
4月10日に会って以来の美智子ばーちゃん♥︎∗*゚
うんぅん 元気そう✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
そして↺
おじちゃんが言ってた通り…
なんだか ぽっちゃりしてた⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
おばーちゃんも こちらに気づき
『あぁーーー!! 博子だぁ↺ 遠くから来てくれたんだ。
嬉しいよ~ 涙がでちゃう(つ﹏<。)』
っと 言って、
母の手を握りしめてました(∩˃o˂∩)♡
おぉー感動の瞬間だぁ~(๑′ฅฅ‵๑)
うん?
あれれぇ?!
私に対する反応がぁ…にゃい??
「おばーちゃん! 私は誰?誰だか分かる?ねぇー(∩˃o˂∩)」と聞いてみた
すると…
こちらをじ~っと見て…
『あはっはっ』
と笑って 誤魔化されました(つ﹏<。)
くぅ~(つ﹏<。)
やっぱり 分かってにゃかった (泣)
娘 > 孫
ですわね( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
自分で作った 親族の名前の書いてある
アルバムを開き
「博子の娘の雅子だよ~」っと何度も訴えてみた。
美智子ばーちゃんの反応は…
『へぇ~』でした チ───(´-ω-`)───ン
まっ そんなもんよね~( ´›ω‹`)
久しぶりの 親子3世代 集合↺
昔は よくこの3人で 旅行しました。
ばーちゃんと一吉じぃちゃんが出会った
モンゴルのある 『中国』へ行ったり、
私の引越した先の 『仙台』『菊名』にも
来てもらいました。
温泉にも泊まりに行ったりと…
沢山の楽しい事を 思い出しました(*´ω`*)♥︎∗*゚
こうやって また3人で
一緒の空間にいられる事が 何よりも嬉しく感じました(๑′ฅฅ‵๑)♥︎∗*゚♥︎∗*゚♥︎∗*゚
母が 美智子ばーちゃんの車椅子用に
座布団と手作りの座布団カバーを
母の日のプレゼントとして持ってきてくれました♥︎∗*゚
しかも↺ 猫柄↺⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ 名前入り↺
私からは
手作りのカレンダー (◍´◡`◍)
これまた 猫を入れてます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
カレンダーがあると 生活感が出て
部屋っぽくなります。
何より…認知の進みを少しでも遅らせる為にも
季節感と日付を認識してくれたらと思い
作りました。
肝心の美智子ばーちゃんの反応は…
うぅ~ん
今ひとつ (笑)(笑)(笑)
でも!! 手作りカレンダーは
今後も作り続けたいと思ってます(◍´◡`◍)
滞在時間3時間…
美智子ばーちゃんと散歩に出てみたり
一緒におやつを食べたり
のほほんと過ごしました。
こもれびの里に来て…
実際生活してる空間が見れて
美智子ばーちゃんが
日々 穏やかに過ごせてるのを感じ取れました。
ばーちゃんが こうやっていられるのも
生活を支えてくれている
こもれびのスタッフさんのおかげです。
感謝感謝です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
また 元気な美智子ばーちゃんに会いに
長野にいかなくっちゃ↺
次は…7月かなぁ↺ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。